BLOGブログ
認知症コラム Vol.1「スローブレインエイジング」
みなさんはスローブレインエイジングという言葉をご存知でしょうか?
身体で生じる「炎症」を抑えることで、健やかに歳を重ねていき、穏やかに老いていくという考え方です。
「炎症」と聞いてちょっと難しく思われるかもしれませんが、この「炎症」というのは皆さんの身近にあふれていて、蚊に刺されて赤くなるのも、お酒を飲み過ぎて二日酔いになるのも炎症反応の一つなのです。これらは「急性炎症」と言われていますが、世の中には「慢性炎症」というものも存在しています。
実は、驚くべきことに世界中の5人に3人がこの「慢性炎症」による病気で亡くなられていることが報告されているのです。
次回はこの「慢性炎症」についてお話ししたいと思います。